Amebaが四半期で黒字転換

サイバーエージェントは11月13日、2009年9月期通期連結決算を発表した。インターネット広告代理事業が景気悪化の影響を受けたものの、注力してきたメディア事業「Ameba」が好調で、売上高は前期比7.8%増の938億9700万円となった。

 営業利益は前期比3.1%減の44億8300万円、経常利益は同3.6%減の43億4700万円、当期純利益は23.1%増の12億6800万円だった。

 アメーバブログやアメーバピグ、プーペガールなどを含むAmeba事業の売上高は55億2600万円(前期35億7100万円、54.7%増)、営業損失は5億2900万円(前期17億5800万円の損失計上)となった。

 Amebaの9月のPV数は107億9000万PVで、前年同月の56.2億PVと比べて約2倍の規模。アメーバピグなどでユーザー課金に取り組んだことで、第4四半期(2009年7月1日から9月30日)には、ついに四半期で黒字転換した。Amebaの第4四半期の売上高は17億3100万円だった。

 広告代理事業とSEM事業などを含むインターネット広告代理事業は売上高413億5600万円(前期比0.7%減)、営業利益5億5900万円(同14.4%増)だった。

 シーエー・モバイルグループを中心としたモバイル広告、ECナビの価格比較サイト、ジークレストのオンラインゲーム課金、サイバーエージェントFXの外国為替証拠金取引などを含むメディア(広告・課金・コンテンツ)事業は、売上高330億2000万円(前期比21.0%増)、営業利益41億9400万円(同1.5%増)だった。

 サイバーエージェントは11月5日に、子会社ネットプライスドットコムの株式の一部を譲渡し、2010年9期より持分法適用子会社とした。今期業績の見通しは、ネットプライスドットコムを除いた増減率で、売上高850億円(前期比5.3%増)、営業利益60億円(同42.6%増)、経常利益58億円(同42.4%増)、当期純利益25億円(同111.7%増)としている。

ケータイ白書2009のワンセグ

ワンセグの利用頻度は、女性よりも男性、10代や50代で高い
ここ数年の間に、テレビからワンセグにシフトするユーザーが増える傾向にある
どの年代も自分の部屋を所有しているユーザーは、ワンセグでテレビ番組を閲覧しやすい

じぶん銀行のケータイアプリ「じぶん通帳」がバージョンアップ

新機種携帯が欲しい!!

KDDIとじぶん銀行は7月16日、銀行サービスが利用できる携帯電話用アプリ「じぶん通帳(アプリ)」の最新版となる「じぶん通帳(アプリ)v2.0」の提供を開始した。新機能を追加したほか、ユーザーインターフェースを改善している。

 追加された主な新機能は以下の通り。

ログイン後のトップページで、円定期預金残高、円預金合計の残高一覧、貯金計画を表示
じぶん通帳機能に円定期預金の利用明細画面を追加
「auじぶんcard」利用者は、クレジットカードの利用状況紹介やじぶんポイント残高照会が利用可能に
お知らせやキャンペーン情報などを、アプリのログイン前トップページにバナー形式で配信
 また、ワイドVGAへの対応、カーソル位置をわかりやすくする指アイコンの追加、シンプルなユーザーインターフェースの採用などにより、使い勝手を向上させたという。

 対応機種は、W5Xシリーズ以降のEZアプリ(BREW)対応機種。2009年秋冬モデルのau携帯電話からは、じぶん通帳(アプリ)v2.0が標準搭載となる予定だ。なお、じぶん通帳(アプリ)v2.0のバージョンアップは、EZアプリメニューのほか、じぶん銀行の携帯電話向けサイトの特設ページからもできる。

定額給付金の使いみち



普段買い物に行かない「百貨店」に行かなくっちゃ!!

まずは「丸越」に行こう!

あっ

失礼しました。

「三越」でしたね。

東北一の高層ビル

その高層ビルは仙台にあります。
地上150m。東京の高層ビルに
比べると見劣りしますが仙台に
あると結構、迫力あります。


それでこの高層ビルの持ち主は誰?



そうです。docomo です。あぁ~、高層ビルのオフィスでビジネスをした~い。(欲求不満!)

若し一流企業に勤めていたら

インテリジェントな高層ビルのオフィスでデスクワークをしてたのかなぁ〜。
ドラマの様には行かないか(笑)只今建設中

健康診断

明日は健康診断の日。
いつもは会社から家
に帰るのが夜の9時
なのですが、8時迄
には夕食を済まして
おかなければならない
ので今日は早く帰ろう。
さて85cmの壁はどうだ
ろうか。気になる所。
思いっきり息を吸い込
んでお腹を凹ましても
気が緩むとブヨンと
元通りに。
まるで形状記憶製品
のようです。

エコポイント

チマタではエコポイント
効果で家電製品の売れ行
きが好調との事。
定額給付金の相乗効果も
有るんだとか。
何はともあれ経済が活発
してくればいろんな所
にも波及されるで
しょうね。で我が家に
エコポイントが貰える
家電品は必要か?
テレビ、エアコン
冷蔵庫。まだまだ現役
であえて購入する必要
はないようです。
もっとも金欠が一番の
理由なのですが。

旅行したい

天気が良いと何故か
遠くへ旅行したいと
強く思います。
現実からの逃避行
かも知れませんが。
もう、かれこれ10年
くらい家族とも旅行に
行ったこともないし
一人旅をする時間と
経済的余裕もないし。
やはり宝くじを買って
夢を見るしかないの
でしょうか。

オススメ情報

コンタクトレンズ

FX業者を比較! 初心者はココから始めよう

Sitters Netはお母さんとベビーシッターの架け橋です

薬剤師 募集

派遣なら@ばる

マンスリーマンションのリブマックス

マンスリーマンションならウィークリー・マンション・イン・ジャパン



ビジネスホテル代わりにウィークリースタイル

こどもの日は「岡本太郎のこいのぼり」で空高く

限定特典として、岡本太郎メッセージカードが付いてきます。
メッセージカードは入手不可能な非売品ですので、プレミア価値必至です。
また、シンプルでおしゃれな太郎鯉オリジナルエコバッグも限定数量プレゼントいたします。
この「鯉のぼり」はだいぶとっても目立つでしょう!

「母の日」に黄色いプレゼント

フルーツ感覚のトウモロコシ【北海道富良野産】【スイーツみたいなトウモロコシ
生で食べると美味しさが伝わってくるんだとか。。。

「母の日」のプレゼントは「赤い宝石」

「母の日」のプレゼントはもう決めましたか?今年は「赤い宝石」はいかがでしょうか?
さくらんぼ 61%OFF 期間限定なのでお早めに検討してください。



価値ある一品

自分の都合より家族の都合を優先します

「自分の都合より家族の都合を優先する」人が20年前より増えている--博報堂調査
博報堂生活総合研究所は4月7日、10年ごとに実施している調査結果を「日本の家族20年変化」として発表した。この調査は、家族に対する意識などを調べたもの。
 調査は、1988年8月3日から8月22日、1998年1月8日から2月2日、2008年6月12日から7月7日の3回、それぞれ実施された。首都40km圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の地域に住む、妻の年齢が20歳から59歳までで夫婦が同居しているサラリーマン世帯を対象とした。
 調査結果によると、「家族の絆を強める」ことへの意識が伸びているという。「意識して家族の絆を強めるようなことをするほうがよい」と考えている人の割合は、20年前は夫婦ともに36%から37%とほぼ同じレベルであったが、この20年間で夫は10年ごとに10ポイントずつ上昇し56.0%になった。一方の妻も、1988年から1998年は3.4ポイントの上昇であったが、1998年から2008年の10年間では約10ポイント上昇し、48.5%まで伸びた。夫婦ともに家族を維持しようという意識が高まっているようだ。
 「家族の都合よりも自分の都合を優先する方がよい」と答えた人の割合は、夫が1988年の28.3%から2008年には16.8%へと、20年で11.5ポイント低下した。妻も1988年から1998年にかけては、8.9%から10.3%へと上昇したものの、2008年には6.3%へと低下した。夫婦ともに自分よりも家族を優先しようとしている意識が見られる。
 毎年恒例の家族の行事やイベントに関する質問では、10年前よりも、子供の誕生日を祝う人が8.0ポイント、夫の誕生日が5.4ポイント、妻の誕生日が8.4ポイント上昇した。さらにクリスマス(84.8%)、父の日(55.7%)、母の日(58.8%)、結婚記念日(42.7%)などを祝う人も多くなっており、家族であることを確認するイベントをする人が増加している。また、家族でテレビを「よく見る」もしくは「見る」と答えた人の割合は91.7%にのぼり、20年前より10ポイント上昇した。家族団らんの場として、お茶の間がまだまだ健在であると博報堂は分析している。
 同社では調査結果から、空気のような存在である「安息の場としての家族」を、悩んだり迷ったりしながら、それぞれが何とか維持しようとメンテナンスしているのが、今の日本の家族の現状と分析。家族ならではの心地良さを意識的に保持する「保温家族」へと向かっていると結論づけている。


一方で家族間のトラブルで事件に発展するケースも増えているのです。